東海オンエアの動画内でよく話題に出る行きつけのラーメン屋についてご紹介します。
聖地巡りの1箇所として訪れるファンも多い人気店となります。紹介するいずれの店舗も行列が必須となりますのでご注意ください。
まんぷく家
横浜家系ラーメン専門店の「まんぷく家」。
東海オンエアのラーメン企画や罰ゲームとして行かれることが多いラーメン屋です。
豚骨が強めのスープで味が濃く重いラーメンとなっており、一杯食べたら満腹になる一品。
期間限定で東海オンエアとのコラボメニュー「強制MAXラーメン」の販売も行われ話題となりました。
東海オンエアメンバーが良く食べる仕様のカスタムメニュー(「中太麺」「麺固め」「タレ濃いめ」「脂多め」に独自トッピング、全てMAXカスタム)となっており通常のラーメンよりも満腹感を味わえる一品でした。
聖地のまんぷく家は2店舗ある
岡崎市内には「東岡崎駅前店」と「井田248店」の2店舗あります。
どっちに行けばいいか迷うという方も多いですが、どちらも東海オンエアメンバーがよく利用する聖地です。
公共交通機関なら駅から近い「東岡崎駅前店」、車なら駐車場がある「井田248店」がおすすめです。
どちらの店舗も1〜2時間程度待ち時間が発生しますのでご注意ください。(昼食・夕飯時のピーク時には2時間以上待つこともしばしばあります。)
まんぷく家 東岡崎駅前店
名鉄「東岡崎駅」から徒歩5分の所にあるまんぷく家。店内にはメンバーのサインが飾ってあります。
- 営業時間:11:00〜24:00(ラストオーダー23:30)
- 定休日:火曜日
- 座席数:19席(カウンター7席、テーブル3席)
- 駐車場:なし
- 住所:愛知県岡崎市明大寺本町4-28-4
- 電話番号:0564-25-5151
- 公式HP:http://www.manpukuya.jp/
まんぷく家 井田248店
248号線沿いにあるまんぷく家。こちらの店舗には駐車場がありますので車で観光中の方におすすめです。

手作りパチンコ台選手権で、てつやゆめまるチームが題材に使用した店舗でもあります。
このパチンコ台はこれまで動画で登場した小道具や工作物が展示された「東海オンエアの展示室」でも公開がされました。

- 営業時間:10:30~20:00(L.O.19:30)
- 定休日:無休
- 座席数:12席(カウンター8席、テーブル4席)
- 駐車場:有(店舗前駐車場 、第二駐車場)
- 住所:愛知県岡崎市井田南町2-2
- 電話番号:0564-25-6877
- 公式HP:http://www.manpukuya.jp/
キブサチ
動画にもよく登場する「サチオさん」が経営するお店です。

他のラーメン店では食べられない個性的な創作ラーメンが人気のラーメン店。
醤油ベースの透き通ったスープに細かく刻んだセロリとレモンなどがトッピングされたラーメン「幸玄武らーめん」。全国ふるさと甲子園でグランプリを受賞した「東海八丁台湾」。東海オンエアメンバーお気に入りのカルボ混ぜ「東海・コラボナーラ」などのメニューがあります。
その他にも定期的にメンバーとのコラボメニューも期間限定で発売をしていることも。店内には東海オンエアのサインも飾られています。
店舗情報
- 営業時間:11:00~14:00(L.O)
- 定休日:日、月曜日
- 座席数:40席(カウンター12席、テーブル28席)
- 駐車場:有(30台)
- 住所:愛知県岡崎市日名南町17-7 レジャービル 1F
- 電話番号:0564-22-2267
- 公式HP:https://nbmd800.gorp.jp/
営業時間は14時までですが、行列次第で早期営業終了となります。大体12時前に営業終了となることが多いので、来店する際にはサチオさんのTwitterにて営業情報を確認してから行くことをオススメします。また、並べたとしても1~2時間待機する必要がありますのでご注意ください。
キブサチセカンドもオープン
坦々麺がメインのキブサチセカンドが東岡崎駅前に2021年にオープンしました。
こちらは夜営業もある店舗となっていますが、本店同様1時間〜2時間程度並ぶ必要がありますのでご注意ください。
定休日が本店と異なりますので、観光する日に合わせて行く店舗を決めてもいいかもしれません。
- 営業時間:11:00~14:00、17:00~21:00
- 定休日:火、水曜日
- 座席数:10席
- 駐車場:なし
- 住所:愛知県岡崎市明大寺町西郷中38-1
- 電話番号:0564-26-2345
- 公式HP:https://nbmd800.gorp.jp/
行く時間がない方はふるさと納税で
完売して並べなかった、並ぶ時間がない方にはふるさと納税でキブサチラーメンを自宅で食べることも可能です。
ふるさと納税では通販限定東海オンエアコラボどんぶり付セットなどファンにはたまらないセットのラインナップも。

まとめ
東海オンエア行きつけのラーメン屋についてご紹介しました。
- 東海オンエア行きつけのラーメン屋は「まんぷく家」と「キブサチ」
- どちらも人気店で行列必須
- 東海オンエアのサインが見れる店舗もある
ぜひ東海オンエア聖地巡りの観光の際に訪れてみてはいかがでしょうか?