チャンネル登録者650万人超、大人気YouTuberの東海オンエア。
そんな、東海オンエアの各メンバーのサインの特徴、サインが見れる場所、入手方法についてご紹介いたします。
目次
各メンバーのサインは?
東海オンエアのサインは、東海オンエアの公式ロゴマークである「オンエアバード」+「名前」で構成されています。
名前以外は違いが無いので一見誰のサインか見分けがつきにくいですが「東海オンエア」のサインであることが一目でわかるのが特徴です。
メンバー | 名前の部分の書き方 |
てつや | てつや |
しばゆー | しばゆ |
りょう | Ryo |
としみつ | としみつ |
ゆめまる | 夢 |
虫眼鏡 | ざわ |
相手やシュチュエーションによってオンエアバードの表情を変えたり形を変えることもあるようです。
サインの書き方
各メンバーの詳細なサインの書き方については以下の動画で公開されています。
サインが見れる場所は?
東海オンエアの活動拠点である愛知県岡崎市の所縁のある場所で見ることができます。
以下が全員のサインを見ることができる場所です。東海オンエアの聖地巡りの際に訪れてみてはいかがでしょうか?
サインを入手する方法は?
個人の出版本、グッズ、イベントなどの特典などで入手が可能です。
過去には「てつやのエッセイ『天才の根源』のサイン本」「岡崎観光伝道師のプレゼント企画」「虫眼鏡サイン本お渡し会」「モーリーファンタジーとのコラボぬいぐるみのプレゼント企画」等、定期的にサインが入手できる機会がありました。
所属事務所のUUUMや各メンバーのSNS、公式LINE等から最新イベント情報をチェックし機会があれば応募してみてはいかがでしょうか?
まとめ
東海オンエアのサインについてご紹介しました。
- 東海オンエアのサインは「オンエアバード」と「名前」で構成されている
- 愛知県岡崎市の東海オンエアの聖地で全員のサインを見ることができる
- グッズやイベント特典などでサインが入手できる機会が定期的にある
岡崎に訪れた際にはメンバーのサインを探してみてはいかがでしょうか?